当社では鉄とともに、さまざまな非鉄金属のスクラップを受け入れています。当社にお持ち込みいただければ、買い取りいたします。
銅
光銅
電線を剥いたもので、素線の太さが1.3 ミリ以上。メッキ、異物の付いていないもの。
腐食しているものは等級が下がります。
並銅(上故銅)
屋根材、銅管の未使用品。メッキ、異物、ハンダ、銅(銀)ロウの付いていないもの。
2号銅
電線の細い素線を剥いたもの。メッキ、ハンダ、銅(銀)ロウの付いているもの。
腐食しているものも含みます。
※鉄や異物、真鍮等の付着が多いものは鉄付銅となります。
真鍮
込真鍮
水道関係の蛇口やバルブ、ボルト・ナット・ネジ・歯車等の機械部品。
表面をこすると黄色いもの。プラスチックが付いているものは、プラ付き真鍮。
※鉄が付いているもの、異物が多いものは、鉄付真鍮となります。
被覆線
上/重量比が光銅分80%以上のもの。
中/重量比が光銅分60%以上のもの。
下/重量比が銅分60%未満のもの(素線の細いもの、メッキされているものが含まれます)。
※銅分(%)=銅線の重量/被覆線全体の重量(銅線+外皮+内皮)
※光ファイバー等、銅が含まれていないものは被覆線となりません。
※ブレーカー、鉄管の入った線等は被覆線となりません。
アルミ
アルミサッシ
窓枠、柱材で使われるものなど。
少量のビスが付いているものは2号サッシ、
未使用品(ビスがないもの)は、サッシニューム(ビス無しサッシ)となります。
アルミ缶
仕分けをして、スチール缶、ビン、電池、ペットボトル等、異物の混入していないもの。
※アルミホイール、エンジンブロックも扱っております。
※混入物が多い場合、別検収となります。
ステンレス
新切ステン(SUS 304等)
細かいもの(長さ1mくらいのものまで)。
SUS 430ステン(クローム)、ハンダ、鉄、異物の混入がないもの。
解体ステン(SUS 304等)
切断が必要なもの、少量の鉄、異物が付着しているもの。
※SUS 430(クローム)は、別検収となります。
その他の非鉄金属も取り扱っております。お気軽にご相談ください。